【開催レポート】6/21 AREA358ビジネス交流会

~グローカルの視点でつながる、本庄の夜~

2025年6月21日(土)、AREA358にて「358ビジネス交流会」を開催しました。
地域の事業者・起業家・フリーランスが集い、笑いと学びにあふれた夜となりました。

今回は三部構成で、参加者の皆さんからも「濃い!」「充実!」と多くの声をいただきました。


🔹第一部:グローカルセミナー ~地方×世界の可能性~

最初のセッションは「グローカルセミナー」。

講師は会員であるマルツ食品様の鶴田 充輝 氏(発酵食品の館 館長)
グローバル(世界)とローカル(地域)をつなぐ新しい視点で、
地方だからこそできるビジネス展開のヒントが紹介されました。

堅いテーマかと思いきや、内容は面白おかしく、テンポよく進行!
参加者の皆さんも笑いながら「うちの事業にも応用できそう」と真剣に聞き入っていました。


🔹第二部:全員スピーチ ~自分の事業を語る2分間~

続いては参加者全員による2分スピーチ
それぞれの事業内容・想い・課題などを、コンパクトに紹介。

司会を 会員の「FMふっかちゃんパーソナリティの白石さん」にお願いしちゃいました!

皆さん驚くほどスピーチが上手で、内容も魅力的!
「こういう事業されてるんですね」「一緒に何かできそう」と、
その後の交流につながる“きっかけ”がたくさん生まれました。


🔹第三部:交流会&ゲーム ~リアルな出会いと笑顔の時間~

最後はお待ちかねの交流タイム
名刺交換だけでなく、ミニゲーム企画や、
差し入れの「ワイン・スパ」や「試食コーナー」も大好評でした!

お料理は おなじみ More イケメン 三浦シェフによるケータリング 美味しかった

皆から「イケメン イケメン との 声が・・(笑)」お料理の紹介

緊張していた初参加者の方々も、自然と会話に花が咲き、
あちこちで笑顔と笑い声が広がる、まさにリアルの価値”が詰まった空間。

そして何より──

💡 その場で繋がり、即仕事につながった方も!

スピード感ある出会いとマッチングは、まさにこのイベントの醍醐味です。


🌱次回も、ぜひご参加ください!

AREA358では、今後も「つながる・学べる・成長できる」イベントを定期開催しています。
今回参加できなかった方も、次回はぜひご一緒しましょう!