4/22(火) 「渋沢MIX Meetup in 本庄」AREA358で開催!

イベント名:渋沢MIX Meetup in 本庄
▼ 日時:2025年4月22日(火)18:00〜20:00
▼ 会場:コワーキングスペース AREA358
〒367-0021 埼玉県本庄市東台2丁目3-1 KRS本庄ビル1F
アクセス:JR高崎線 本庄駅北口より徒歩7分
▼ イベント趣旨
本イベントは、埼玉県が今年7月にさいたま新都心駅に開設する
「渋沢MIX」の取り組みの一環として開催いたします。
「渋沢MIX」は人々が出会い・混ざり合い・つながることで
新たなイノベーションが共創される場を目指し、
さいたま新都心に OPEN するイノベーション創出拠点です。
▼渋沢MIX リンク
「オープンイノベーションの創出・促進」
「スタートアップの創出・成長支援」
「イノベーションを担う人材の育成」
といった渋沢MIXのコンセプトに基づき、県北地域における地域資源や企業の可能性を
再発見・共有することを目的としています。
今回は、本庄・深谷エリアを拠点に多様な形で地域に関わる実践者の方々をお招きし、
パネルディスカッション形式で意見を交わしていただく予定です。
▼当日の流れ
18:00〜18:10 開会挨拶
18:10〜19:10 パネルディスカッション
19:10〜19:20 渋沢MIXの概要説明(埼玉県)
19:20〜20:00 交流会・懇親会
【 パネルディスカッション内容 】
テーマ:「オープンイノベーションの創出・促進スタートアップの創出・成長支援イノベーション
を担う人材の育成 の3つをコンセプトについて
【 登壇者 】
■株式会社渋沢(渋沢栄一翁の直系)
代表取締役社長 坂本 久 様
■ROSE LABO株式会社
代表取締役 田中綾華 様
■こだま青年会議所 理事長
特定社会保険労務士 目黒貴史 様
■深谷市産業ブランド推進室
室長補佐 福嶋 隆宏 様
■コワーキングスペース AREA358
代表 横堀 厚志
(ファシリテーター)
株式会社コミュニティコム 代表取締役 星野 邦敏 様
途中入場、退場 自由です。
皆様のご参加をお待ちしております。
参加お申込み 詳しくは こちら から
主催:埼玉県
※上記イベント開催の為、2025年4月22日(火)はドロップインのご利用が終日できません。
会員の方は通常通りご利用いただけます。 ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。